皆さんご存じの通り、今日9月1日は、
防災の日。1923年9月1日の
関東大震災に因んで制定されましたが、今日は、各地で
防災訓練が行われています。
自然災害の中でも、大きな被害をもたらすのが
大地震。
一説によると
30年以内に起きる可能性が極めて高いと言われているが、
被害を少しでも防ぐ為には、
本震がくる前に検知して対応する時間を作ることです。
地震では、わたしたちが揺れをかんじる前に、縦に小さく揺れる
「初期微動(P 波)」という振動がとどきます。
人間にはほとんど感じられない揺れですが、今回紹介する
「Quake Alarm」は、米国特許の仕組みにより、その
P波を鋭くキャッチ!100dbもの大音量アラームで、まわりに警告してくれます。